りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

おふだのちから

1月上旬の湘南。。

厚着をしているけれど、

海だけ見ていると、夏の様。。。

   

 

否、人を見ても夏の様か。。。

THE 湘南。1月。。。。ていうか見間違えるほど父にそっくり!👀

 

 

🌊 🌊 🌊 🌊 🌊

 

今年も 散策でお世話になる鎌倉へ初詣した。

海外の方が多くて、特に 中国語が目立った。

 

今年から、遂に私は リビングの神棚に

神様を迎える事を決めたので。。。

鶴岡八幡宮で新宮大麻伊勢神宮の神札)を買うつもりで来た。

 

今までは 氏神様のお札と、崇敬神社のお札だけを

壁に取り付けた神棚に置いていたんだけど、

自分の中で自然に少しずつ そういう気持ちに変わって来て

よし。神札もお迎えしよう。と決めた。

 

ーーーーーーそれは、

2年前母を亡くしてから 相談する相手が居ない、というか 

参考になる意見のやり取りの出来る人物が 居なくなった。

失礼なんだけど、ホントに失礼なんだけど、

父では無理で(笑) 弟は博学なんだけど人間味が無いし(笑)、

家族にもそういう存在は居ない(笑)

自分よりもずっとずっと 知識経験のある 頼りになる存在が無い(笑)

(これは つながりのある人にとって 失礼な言い方だけど。内緒ということで(笑)(-.-))

 

まあ、私の悩みと言っても だいたいは

身内の事か 漠然とした事か、

もうすでに答えが出ていて変わらない 諦め半分の様な事で

それはもう 自分の中で処理をしないといけないのかな 

そんなお年頃になった という事か。と理解している。

 

そういう、ちょっと行き詰った様な時、

いつからか私は リビングの母の遺影に目をやり、

その次に壁の神棚のお札に目をやる 

という行動をとる様になった。

・自分の出した答えを確認してもらう様な感じ。

・気持ちを落ち着かせることが出来る感じ。

そんな事から ここに神様(の様な存在)があったら

心の拠り所になって もっと自分の考えがしっかりするのかも知れない。

という思いに至り 今回迎える事に決めた。

そんな自分の情意も 客観的に観ると面白い(;^ω^)

 

神宮大麻は どこの神社でも頒布されているけれど

少しでも大きなお宮でと思って 鶴岡八幡宮にした。

ジャーーーーン! 神様入りましたーー✨

こうなると、榊や米酒のお供えをした方が良い、となって来るけれど

その辺は急がずに。。。続けられると思えた時に揃えるつもり。

(水 米 塩は毎日交換 酒 榊 季節物は半月毎に)

こういった日本の伝統にも 触れていたいなあと思っている。

(江戸時代の頃は 全世帯の9割が新宮大麻を祀っていた)

 

 

🌾 🌾 🌾 🌾 🌾

 

数年振りに境内の国宝館へ行ったら 5つほど国宝が展示されていた。

(硯箱と太刀の入れ物、弓と矢、能面)

学芸員さんの説明も受けて充実した1時間だった✨

源氏池の白鳩。訳が分かった様な顔をしている。ちょっと怖い(笑)

鎌倉の東にある瑞泉寺へも足を延ばした。

ロウバイが咲き始め、

椿、万両と 紅梅がほんの少し。冬の背景に赤い色が浮き出て見える✨

・・・視界の隅で、鐘楼にリスが居るのを見た。

近寄ってみたが リスの姿が見えず。走り回る足音だけ聞こえた。

 

あ!穴だ!垂木の間に穴が空いている。

 

ほほう、こういう所で寒さを凌いでいるのか👀

見ていたら、リスが出てきた👀(笑) 我が物顔でお寺を荒らすリスだなぁ💦

帰り道、その付近の住宅街では、バイクの前に出てきた。

スマホなので縦長画像)

なんだかお寺や住宅街のリスは、可愛くない様に見えてしまうなぁ。

・・・なんて思う私は 都合の良い人間だ。

椿の花を食べているリス。

背景によって 可愛く見えてしまう。

 

 

🐿 🐿 🐿 🐿 🐿

 

おまけ① 小町通りのステッカー専門店で買った。ポチ袋も一つ。

ここ、店員さんがすっ・・・ごく気さくで楽しかった。

なんと、ここのステッカーは1年保証付きで

破損はがれの写メがあれば 同じ物と交換してくれるんだって!

遠方でも保証で郵送してくれるそう👀素晴らしい。

B-SIDEステッカー – B-SIDE LABEL

 

おまけ② 

海で、遠目から 3人の可愛い小学生の男の子だと思ったら、 

漁師さんの道具だった(笑) 遠くで見たら絶対間違えるよ!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村