りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

アジサイの時節と自切

今日みたいな暗い曇り空の日は 

視力が悪化した様な視界に見え 

この錯覚は実に鬱陶しい(;´Д`)

 

今朝はあさイチで 米と野菜を買いに

善行のJA直売所へ行ったんだけど、

途中で通りかかる俣野地区の田んぼでは

稲が真っすぐに伸び始めていて 車窓から見える苗の緑色に

「ああ、あの畦道を久々に歩きたいなぁ」と切に思った。

 

以前の、戸塚の通り魔殺人事件以来行けていない。

(事件直後に不審者が目撃されたのがその田んぼの近くの橋だからw)

事件は未だ 未解決のままだ。4か月くらい経つ。

もうっ💨

小梅太夫さんは51歳同年代(笑))

 

・・・あの田んぼへ行けば 

沢山のカエルやトンボ、合鴨に遭えるのに。

合鴨と言えば

私の食べているお米は藤沢市内の合鴨米だ。

(石川丸山谷戸付近)

今度晴れたら 自分の食べているお米の田んぼを探して

散歩に行こうかな♪

 

この1週間で見たアジサイ色々

俣野別邸庭園

遊行寺

遊行寺の花菖蒲は 何故だか今年は寂しい感じ。

コロナ禍の3年間 お手入れをしなかったのかなぁ?

 

江の島のアジサイ

島の頂上、龍野が岡の林のアジサイには 

手作りの木の名札が立っていた👀

「紺碧の青」

他にも 咲いていなかったが「くす玉」「蜂の巣」「銀河」の立て札。

へえ、こんな素敵な名前のアジサイもあるんだなあ。。。

。。。と思って調べても その様なアジサイの名は出て来ない。

この林のお手入れをしている人が名付けたのかな❀ 

 

今シーズン私はまだアマガエルを見ていなくて

アジサイの隙間や裏側を気にしながら歩くんだけど(笑)いない。

その代わり 少し成長したカナヘビ達に 所々で遭遇。

     

~~~~爬虫類画像続きます~~~~~

 

定番の杭の上にて。

 

シダの葉っぱからもこんにちは♪

頭に脱皮殻を乗っけたこの子は

シダの葉のハンモックで休憩中。

若くてとても凛々しかった👀✨

しっぽの切れた個体にも遭遇したが 

成長点を見れば見る程 鉛筆みたいで✏

・・・芯の濃さは2B~4Bくらいではなかろうか(笑)  書けそう。。

触ってみたいけど 我慢した(笑)

自切したしっぽは、再生しても骨が無いらしいので

軟らかいのかなって 気になる🤖

(雑学:自切

トカゲは自衛の為に自切するんだけど 

再生出来るのは1度だけ。しっぽの再生には数か月かかるんだとか。

切れた尻尾の先は10分間位 囮となって動き続ける”~”

故意に切られたり 踏まれたりして

尾骨の脱離可能な節以外の場所で切れたりすると

そのまま再生しないそうだ🦎

 

猫「トカゲをいじめるのは止めにしたいと思います🐈」

イソヒヨ子「アタシは悪いけど トカゲもカナヘビもフナ虫も

しっかり食べさせて頂くわ。赤ちゃんの為だもの」

虫たち「イソヒヨ子さん、僕らの天敵を食べてくれてありがとう」



※お口直しに※

ワンポイントのオシャレをした アナベル

ていうか ヤマノイモの葉っぱ、GJ👍

(庭から。。)
プランターミニトマト

ミニよりも大きいサイズになって来た👀

赤くなるまでにはとっても時間がかかりそう

今年のレモンは今、小さい実が沢山。

春に、レモンと隣り合ったギンモクセイの樹を伐採した。

近くに植えすぎて 花も咲かない弱ったギンモクセイ、

ずっと切りたかったのだけれど リビングの目隠しにもなってくれていたし

20年近く植わっていて 気持ち的に切りづらかった。

でもこの春に意を決して切る事に。

庭の樹を切る時は、、、という事で調べると

樹木の幹の周囲 四隅にお酒とお塩を撒いて 

人間の都合で切る事をお詫びして手を合わせてから切る。

とあったので そうした。

10年以上経過した様な木には 何か宿っている様に思えるので

気分的に私は それで気が楽になれた。

日本の八百万の神の考えというモノは 良いなぁ。

私は無宗教だけれど この先神道なら勉強してみたいかも。

レモンが豊作になったら ギンモクセイを思い出して、感謝しよう。

🍋 🍋 🍋 🍋 🍋




 




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村