りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

谷戸の建造物

f:id:yuuko1220:20200324212740j:plain

庭のブルーベリーが そろそろ咲きそうだ♬

f:id:yuuko1220:20200324215247j:plain
f:id:yuuko1220:20200324215243j:plain

昨日は庭のハスと食虫植物の植え替えをした。

そして 10年以上前に花壇に置いてしまって

どうしようもなくはびこってしまっている ワイヤープランツ

何とかしようとしてハサミで切っていたけど

途中で投げ出してしまった(爆)

年に2度ほど?完全撤去したいとチャレンジするも やっぱり無理(泣) 

 

 

最近読んだ「かまくら今昔抄」という本で 

モノレール湘南深沢駅の横の

巨大な空き地(昔、鎌倉攻めの古戦場だったJR大船工場跡地)について 

 

戦時中は海軍の工場(横須賀海軍工廠深沢分工場)であり

魚雷や機雷の組み立てなどをしていた事や、多数の学徒動員、工場地下壕は

静岡刑務所の模範囚と朝鮮人労働者が掘った。。などというを知り。

あれこれ調べているうちに ここ数日 頭の中がその事にばかりになってしまった(笑)

 

鎌倉って 中世の事ばかりが世に出ているけど 戦時中の事を知るとそれも興味深い。

そうそう、大船モールも、かつては軍需工場(艦載旋盤の製造)だったんだとか。

 

で、その海軍深沢分工場は 戦局が怪しくなると 2キロほど離れた

梶原の谷戸疎開したという事で。。

谷戸に そんな工場が建つ場所があったのかなー、と気になり

私の好きな(笑)地図で 2キロ離れた梶原の辺りを見てみた。

f:id:yuuko1220:20200324221821j:plain

すると、緑の中に建造物を見つけた。

拡大していくと ムムム!なんだこれは!錆とコンクリートだ。

f:id:yuuko1220:20200324221939j:plain
f:id:yuuko1220:20200324221935j:plain
f:id:yuuko1220:20200324221932j:plain

まさか工場跡か、、なんて一瞬思ったが(笑)

海軍の工場はバラック造りなので残ってるわけないか。

 

でも こんな風に谷戸の上の方の広い土地に 疎開工場があったりしたのかな。。。

なんて妄想してみた。。。。

 

が、建物がど~うしても気になる私(笑)

この巨大な建造物は 野村総研の跡地だった。

私は神奈川に住んで十数年、知らなかったのだ。

f:id:yuuko1220:20200325215608j:plain

 

 

先日 晴れの予報の日に その建物見学と、

鎌倉方面の桜の様子を観に行こうと出かけたのだった。

 

藤沢南口から初めて鎌倉行のバスに乗り「火の見下」で下車。

例の外観がカオスな「ちんや」食堂の辺りだ。

・・・私が賽銭箱のアラームを鳴らしてしまった神社の辺りともいう。

f:id:yuuko1220:20200324222946j:plain

道路脇に川の流れる住宅街で カモのつがいが のんびりしていた。

人に慣れていて 逃げる様子も無い。かわいい。

f:id:yuuko1220:20200324222953j:plain
f:id:yuuko1220:20200324222950j:plain

佐助トンネルへ続く通りへ出て 歩いていくと。。。

北条氏常盤邸跡の近くに馬小屋!?

f:id:yuuko1220:20200324212823j:plain

今まで全く気付かなかった、この前の砂浜の馬も、此処の馬なのかな?

匂いもしなかったし 鳴き声も無くて、道を歩いていても気づかない位だ。

f:id:yuuko1220:20200324212836j:plain
f:id:yuuko1220:20200324212846j:plain

野村総研の跡地へは 梶原側の入り口は橋のコンクリートが劣化という事で

封鎖されているけれど 常盤側から徒歩ならばOKとの事で、行ってみる。

 

タチンダイ遺跡の辺りから 山へ入っていくと曇って来てしまった。。。

でも、山に桜が咲いている、花びらがハラハラと落ちてきたり。

f:id:yuuko1220:20200324212858j:plain

跡地までの山道は 桜の大木が一本折れていたけれど 危険無く

ハイキング気分を味わえた。

視界が開けて グランド跡へ出た。グランドの向こうに建物。

f:id:yuuko1220:20200324212910j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210735j:plain

桜の舞い散る遊歩道?を通過、右斜面には竹を伐採するオジサン2人居た。

f:id:yuuko1220:20200324210738j:plain

可愛い下草を眺めたり 桜の花を拾ったりしていると 建物まで来た。

f:id:yuuko1220:20200324210750j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210742j:plain

何て巨大な廃墟。。。

f:id:yuuko1220:20200324212921j:plain

タチンダイ遺跡のすぐ上に、こんなものがあったとは 私は驚きだ。

建物内はもちろん進入禁止だけど、中を覗くと色んなものが放置されていた。

昭和40年に誕生した、野村総合研究所の創業の地が此処 梶原だそうだ。

f:id:yuuko1220:20200324210753j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210756j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210759j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210811j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210806j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210815j:plain

野村総研鎌倉市にこの土地を寄付したそうだけど(2002年) 建物も中の不用品まで(笑)

広大な敷地が この先どんな風に。。。。物凄い廃墟になるのかしら( ゚Д゚)

どんどん空は曇り、誰もいない不気味な空気に 私はちょっと怖くなり(笑)

建物を通過して 散策コースを車道まで下りることに。

f:id:yuuko1220:20200324210818j:plain

自然豊かで ハイキングには良いけど

廃墟の規模があまりに大きくて 自然散策という気分にはならない感じだ(笑)

この廃墟の総床面積は1万4877平方メートルって。。。相当だ。

でも探検気分を味わって ちょっと興奮した時間だった。

 

建物付近から 山を下りる階段がずーっと続いていたんだけど、

その階段が長くて 妙に古くて、苔むしていて、なんだろう?

と何度も振り返りながら降りて来た。

f:id:yuuko1220:20200324210823j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210826j:plain
f:id:yuuko1220:20200324210830j:plain

 

何か、お寺とか神社があった時の階段?

それか、兵隊さんが作った階段?昔の生活道路?

うーん、想像するとワクワクする~(笑)

 

鎌倉山の桜ロードを歩いて行くつもりが 遂にこんな空に。

予報で晴れって言ったのに!春の空は気まぐれだ。

f:id:yuuko1220:20200324212957j:plain

寒いよ~

f:id:yuuko1220:20200324220831j:plain
f:id:yuuko1220:20200324220828j:plain

夫婦池でちょっと休憩。ああ、青空だったらなあ~(笑)

f:id:yuuko1220:20200324211927j:plain

ハウスオブポタリー(カフェ)で珈琲と決めていたのが お休み💦

まあ、こんなこともある。

f:id:yuuko1220:20200324211931j:plain

なんとここで雨が降ってきた。

なので帰りのバス停の近くのレ・シューというケーキやさんでお茶して身体を温めた。

(ケーキに250円でドリンクバーがつけられた。)

f:id:yuuko1220:20200324211935j:plain

いやー後半は寒かったな。

 

帰宅後、鎌倉の戦時中の話がもっともっと知りたくて また本を一冊買ってしまう。

リビングのテーブルに読みかけの本が また積み重なってきた(爆)

たいてい毎週月曜日に 散らばった雑学本を

本棚に片付ける様に決めているんだけど(笑)積み重ねないように、出来ない。

こういう性分は 治らないんだろうなー。。。。

 

 曇天の写真だったので、目の保養を。

f:id:yuuko1220:20200324215236j:plain

f:id:yuuko1220:20200324215232j:plain

 

(雑記)今朝は 寝床でめまいが治まらず 珍しく通院。

良性発作性頭位めまい症と言われ一安心、飲み薬1週間。

でも回転めまいは ほんと気持ち悪い!勘弁してくれー。

未だに後遺症で重い頭痛。加齢も関係しているだろうし、ああ嫌だっ(爆)

身体に関しては結構怖がりだから 明日起きるの怖ーい(泣)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村