りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

薫風緑樹〜♪

昨日の日曜日は 久しぶりの親族会(私の母方の)で
私の育った土地、多摩の調布市に出かけてきた。
深大寺の水神苑にて。。。。早目に着いて 
通っていた中学校や 元住んでいた場所を回って懐かしんだ。

住んでいたマンションの土地は 道路とお墓に変わっていたが(笑)
中学は 当時のまま 形を残していた!!!今も自転車通学アリ。
都内なのに私も20分かけて自転車で通っていた。
 
眺めていると 色んな記憶が蘇った。殊に、時計の脇の3階のトイレ!!

その窓からは 色々な想い出が溢れ出している(´・ω・`)・・・・・。

何か疑問があれば呼び出し(笑)、そして呼び出され、窓から助けを求めたこともあったっけ(爆)
昭和の中学時代 3年生の先輩で 
大人??と疑うようなパンチパーマにドカンズボンだとか しゃがんで煙草を吸う人達とか、 
サラシを巻いたお姉さんとかが居たけれど あれは 幻?????
今時の中学生を見ていると そう思う。
 
深大寺の雰囲気と水神苑の前菜・・・・
 
料理写真を撮ろうと思いながら食べるのに夢中になった、後半のお蕎麦が やはり美味。

深大寺境内には 私の好きな樹 「しだれ桂」の大きな木がある。
こんなに大きかった記憶は無い(゚∀゚)確か10年以上来ていないっけ・・・

そしてナンジャモンジャの木が満開。

この日 出席者の中に90代が2名。皆から是非にと戦地での体験を聞かせてもらった。
真冬に広島から 船でボルネオだとかセレベスあたりの5つの島に分かれて駐屯したらしい。(通信隊)
終戦で通信手段を絶たれた上に 更に一年間独立戦争に巻き込まれてから引き上げてきた。

一番印象に残ったのは(笑)ドリアンの事。
ヤシの木よりも背の高いドリアンの樹から、熟して地面に落ちた実を食べていたそうだが
それが本当に美味しくて、現在デパートなどで売っているものとは 全く別の味だと断言していた。
落ちるまで熟したものがホントの味なんだと。
熱帯地方では 燃料になる木が無いから 火を焚くことができず米が食べられなかったそうだ。
マラリアデング熱で病死した仲間も火葬できずに即埋めたそうだ。だからお墓は靖国しかないと。

直接こうやって聞くことが出来る機会は 貴重だ。もっと聞いておきたいなぁ

ハナグルマ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ