鎌倉 深沢地域の山崎の風景。
戦前にあった「深沢村」は昭和23年に鎌倉市に編入して消えてしまったが
今は鎌倉市の行政区域として 「深沢地域」と呼ばれる。
大字の(梶原・鎌倉山・上町屋・手広・寺分・常盤・笛田・山崎)が含まれる。
山崎の谷戸、鎌倉中央公園にてむしとり
むしとりの前に現れたのは 枯れすすきとは呼べない様な
素敵な曲線・・・春の可愛らしい花に負けないように・・・?
湿地では トンボが沢山飛んだ。全部シオヤトンボだった、
ほとんどが黄色いメスで お腹が水色のオスが一匹撮っただけだった。
シオカラトンボよりも小ぶりのトンボ。
田んぼには、オタマジャクシが見えて、
ザリガニの巣穴?らしきものが 可愛く口を開けていた♪
オタマジャクシの見分けは 難しいと思う。
(ちなみに今、私のリビングに居るオタマジャクシはこれとは違う
♪♪♪もっととても小さくて真っ黒な13匹♪♪♪)
モンキアゲハを見たけれど逃げていった、
あまり見かけない花 セリンセ(和:キバナルリソウ)とアカバメギ
セリンセは紫なのに黄花瑠璃草(´・_・`)?黄色いアカバメギは葉が赤い。
草むらでカナヘビが見えたので しゃがんで隠れてみた
・・・・・けどバレた。
ちらっとこっちを見て 下へジャンプして逃げちゃった。
午前中 ちょこっとブラブラしただけで
沢山の生き物に出会った、こっちまで虫になった気分を味わった散策。癒。
※ この日のおやつ
キャビア味 じゃなくって よく見たら キャビア風味 「風味」
「なんかホントに黒い。」
この黒い粉は何かと思ったら
植物炭末色素. (植物を炭化して得られた、炭素を主成分とするものをいう。)
何という名前の植物の炭の粉なのかは 不明。竹かな!?
マツコさんは生臭いっておっしゃったみたいだけど、なんとなくキャビア味。
味付けは海老を使っているみたい(。・ω・。)
若い頃はひと袋ペロリだったけれど、
ポテチは何でも 3分の1辺りで胸焼けしてやめるパターン。