りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

枝垂れ梅の常立寺〜岩谷不動尊・・・

そろそろ花粉がピークであろうか。

通常スギは、20〜30年生で開花し始め、30年生を超える頃に
たくさん花粉を発生するようになり、以後、花粉を飛ばし続ける・・・・
一体いつまで飛ばし続けるのだろう。

例にもれず 中程度のスギ花粉症の為、完全防備で外出。

モノレール江の島駅近くの枝垂れ梅で有名な常立寺。
そのまえに 前を通りかかったので
片瀬山地区の「岩谷不動尊」へ寄る。
 かつて弘法大師が穴居修業したと言われる 正式には石籠山不動尊 と言う。

背後の崖からは水が滴っていた。

    

この地で不動尊を開いた片瀬生まれの快祐上人は、
1744年に82歳で この岩穴で入廷し、即身成仏したと言う。
ここは 鎌倉とも江の島とも ちょっと離れて、ひっそりとしている感じだ。

クネクネした細い鎌倉道江の島方面へ行くと
モノレール駅手前で 常立寺がある。

今日は平日にもかかわらず
マスクマンが沢山!
カメラマンも沢山!それぞれカメラを首から下げ
通行人が過ぎて行くのをじっと待っていた・・・・。
境内に近い枝垂れ梅は 赤白と素晴らしかった。

これだけのギャラリーの中で メジロは無心に蜜を吸う。
ミツバチは お腹の蜜袋をいっぱいにする為には
シロツメクサなら 1000〜1500の花を回るらしいが
メジロはどうなんだろう・・・・(笑)

まだ蕾ばかりの木もあった。


青い紐がかけられた 石仏か?と思ったら五輪塔が目に入る
「元使塚」

これは 龍の口刑場で北条時宗に斬られた 豪古の国使5人のものだそうだ。

調べたら
「平成17年、朝青龍白鵬らモンゴル出身の幕内・十両力士らが元使塚を参拝。
モンゴルで青い布(青はモンゴルで英雄を意味する色)を五輪塔に巻き、元使を弔った。
その後も毎年、藤沢で巡業の際にモンゴル出身力士による元使塚参拝が行われるようになり、
五輪塔には常に青い布が巻かれるようになった。
平成19年(2007年)3月1日にはモンゴル国大統領、ナンバリーン・エンフバヤル夫妻が元使塚を参拝した。」
との事・・・・。
お寺に青色は、異色な感じだ。

この 青い布は 年々増え続けるのか、埋まってしまうのか・・・・・
最初この色を観たときに ブルーシートかと思ってしまった私は 不謹慎罰当たりである。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ