りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

明日は過ぎ去る夏の”処暑”

2,3日前の朝から

確実に秋の空気になった( ゚Д゚)🍂

 

散歩をすると、

タイワンリスマテバシイの実を食べ始めているのに気づく。

夏は葉っぱが多いからリスの姿は見えないけど

こんな木の実の残骸でも 秋を感じる。

谷戸の稲は今 このくらい。

 

この稲の上を シオカラトンボが沢山飛び回って パートナーを探している。

これから少しずつ 親トンボが消えて行く事に気づくのがまた、

寂しいモノなんだよなぁ~。夏がうらぶれて行くと言うか。

自分の身にも重ね合わせたりして。(笑)

谷戸の斜面で野生化したキウイが鈴生りだったけれど、

まだ小さいので?鳥も虫も来ていない。

熟したら 鳥がいっぱい食べに来るのかな( ゚Д゚)?メジロとか?ヒヨとか?

アオドウガネ1匹だけ発見(笑)

今の時期カナヘビ赤ちゃんをよく見かける。

冬眠に耐えられるサイズになるには

夏の餌の多い時に生まれて置く必要もありそう。

小さいのに、生きるための真剣な眼差しに感じられる。

あああああ健気だ。

この子を捕まえて 餌をたっぷり与えたい。

でも前に調べたら カナヘビって寿命が私が思った以上に長くって

色々記述はあったけど 中間をとると

7,8年なんだって( ゚Д゚)そんなに長く責任持てない💦無理だ。

ああ、大きな蛾!なんか、ホントに秋の色だ🦋シモフリスズメかなw

手乗りは失敗。逃げた。(笑)

樹液の木を観に行ったら まだ、夏の象徴カブトムシも居た。

そういえば今年はスズメバチにあまり遭遇しなかったなぁ。

根元を見ると、樹液がダラダラと出ている。

このコナラ(?)の木、もう寿命なのかも。

(同じ森の 他の木もカブトムシだらけで樹液が流れた翌年、枯れちゃったから。)

まだまだ旺盛な感じのアカホシゴマダラ。

緑ばかりだった斜面に、コスモスが咲き始めていた✿

そろそろ海岸も空いて来たかな、海が見たいなあ、
鎌倉の街にも行きたいなあ~。

 

 

街といえば 

 

 

岐阜帰省の帰りに寄った高山の町で

昭和館」へ寄って来た。

入り口には 夢の様なガソリン価格が。(昭和37年のお値段)

とても面白かったので 

私好みの、ノスタルジーな昭和30年代の風景を

是非どうぞ。

 

天井がチープな感じだけど、2フロアに町が再現されていて

当時の色々な店舗を体感出来る なかなかの面白スポットだった。

 

あまりに色々 物が置いてあるのに 

入り口以外にスタッフが見当たらなくって

盗まれないの?って心配になるくらい。( ゚Д゚)

電気屋さん、懐かしい掃除機。。。。

私 昔のポスターや広告見るの、大好きなんだけど。(笑)

中華料理屋と病院、茶の間。

古いテレビにも 昔のサンダーバードや映画が流れていて雰囲気最高。

昭和30年代って言うと

私が産まれる前なんだけど、こんなに懐かしいと感じるのは、何故だ(笑)

強烈なインパクトのポスターだ(笑)

他にも、学校の教室、パチンコ屋、美容院、おもちゃ屋

派出所、美容院、などなど。

マネキンが居なかったことは 私としては僅かに物足りなさもあったけれど(笑)

満足の時間を過ごした。

 

この昭和館の中に、宿泊部屋を作ってくれたらいいな。

絶対泊りたい。「簡易宿泊所」みたいな。

閉館後は 貸し切り独り占めタイムーーーー✨

なんて。

 

夢の中から覚める様に昭和館を出ると、

向かいの理髪店の建物に 現役の電気自転車?

とっても渋い!

高山には もうひとつ、レトロミュージアムっていうのもあって、

そっちは昔の学校給食が楽しめたりするらしい。

またの機会に レトロを味わいに行ってみようっと🚘♬

 

(おまけ)

庭のプランターのゴーヤ 今朝の収穫。

大きくなる前に 黄色くなってしまうのは

肥料のやり方が良くないのかも。プランターだから

あまり期待は出来ないけれど(-_-;)

(鶏糞と油かすをあげている)

そして小さいからか 

売っているモノよりすっごい苦い気がする(爆)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村