りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

華&大黒

先週、お墓参りのあと お昼を食べに

父と浅草へ。

仲見世の1本脇の通りにある「秋月」でお蕎麦を食べた。

私の家族には 軽い蕎麦アレルギーが

1名居るため 

私は家で 好きな蕎麦を食べる機会が

少なく、父と会う時はお蕎麦が多い。

何歳になっても 娘に食べさせたり何か買ってあげたりしたいらしい。

ご馳走してもらうのも 親孝行か。

 

(浅草の街を切り取り📷)

伝法院通りに置いてあった 

白波五人衆の「日本駄右衛門」さん

(他の4人は 屋根の上だったりひさしの上に

座っていたりで撮りにくい💦)

 

久々の浅草商店街。歩くのは6年振り。

でも、物欲が無いので キョロキョロ

見るだけ。

ヨーロー堂という音楽ショップには鳥居があるのか( ゚Д゚)

商店街の鳥居と言えば茅ヶ崎のサザン神社しか知らない。

その鳥居を 私はくぐるる勇気は無かった。。。

等身大ポスターは 氷川きよしかしら 

と思ったら、山内惠介だって。

ふむふむ。もうひとり若者が居るのは

辰巳ゆうと。。へえ。知らないなぁ。

右上に貼ってあるポスターのきよしさんは 

なんだか どんどん変わっていくなぁ。。。(笑)

演歌の世界は未知。

子供の頃は漠然と「演歌とは 

人が中年以降になると 聴くようになるモノ」

という思い込みがあったが、今自分が

中年になってみると

そうでもなさそう。今の所自分が

そっちへ行く気配はない。

 

あっ!

 

でもね、去年母に教えてもらった「東京大衆歌謡楽団」

東京大衆歌謡楽団 令和四年六月二十六日 浅草神社 奉納演奏 - YouTube

その動画を初めて見せられた時は

「これは!!ハマるかも!!」って思った(笑)

演歌?歌謡曲

レトロ好きな私には ビジュアルもイイし、歌も上手い。

ファンクラブに入った母と 一緒に聞きに行く予定だった。。。。

四人兄弟のユニットだっていうから素敵。

一度、生演奏で聴いてみたいとは思う👂))))

 

浅草すしざんまい社長人形

 

裏路地の建物の隙間に「御手洗稲荷大明神」があった。

かつてここに、水が湧いていたのかな?

入り口の扉に鍵がしてあり 中に入れないが 覗くと

小さいスペースでも ちゃんと池と橋が作ってあって、

奥に手作りの岩山に祠が建っていた。

 

現存する日本最古の地下商店街 

昭和30年開業の「浅草地下街」へ。

記録として撮っておきたくて スマホで撮ったら

汚れていたのか、照明のゴーストが酷くって💦

とりあえず今回は動画で保存。

これは撮影リベンジしなくては💦

www.youtube.com

この日も東京は暑くって 金時山に登ってから高速バスで出て来た父は、

少々疲れ気味で(笑) 早めに解散して私は買い物。

 

浅草土産は人形焼きとお味噌。

味噌は創業200年の万久味噌♪ 味噌樽が並ぶ老舗だった。

やや甘口の「華」と「大黒」を購入。時間をかけて選んだ割に

家に帰り着く頃には味噌の説明は忘れた(爆)

朝、忙しい時は スプーン1杯をそのままお湯で溶いて

かつおを入れて飲んだりする。

うっま~~!

 

今回も楽しい東京行きなのであった。。。。

 

 

灰色の東京写真ばかりだったので

散策から 鮮やかな自然界を✨

畑で放置された人参の花に オシャレなアカスジカメムシカップルが。

紫陽花の影にもカップル発見。草間彌生風のカノコガ。

塩辛夫婦♡

青と赤は縄張り争い中

それを狙う?ハシブトカラスちゃん。かわいい。

 

砂浜の風景。。。

由比ガ浜の海の家建設。。。ヤシの皮?は、屋根にするのかな?

砂浜に立った即席の電柱。

 

賑やかな夏は もうすぐそこ。。。🌊

 

今回の波打ち際のオブジェは 満ち潮で貝殻は無し。 

青トマト、トビウオみたいな魚、フグ、水クラゲ。。。

 

砂浜のオブジェは。。。。。

わーい、カオスだ~~~(笑)

でも、カオスだと思っても

ひとつひとつ見てみると、なかなかイカしてる✨

これ全部 漂流物で作ったものなのかな?

毎回楽しませて頂くこのエリア。

作者不在。話を聞いてみたいなぁ。

このオブジェ達の中に アリウムを植えたっていう所が、ニクいよなぁ✨

 

最後に、七里ガ浜から見た、富士山の傘雲。

早すぎた梅雨明けで水不足、野菜不足が心配だぁ~*1

🥕 🥬 🍅 🥔 🍄・・・・ 

今から干せるものは干したり冷凍して 

野菜の保存食を少し、用意しておこうかな👆

 



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村

 

*1:+_+