りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

「下」という漢字

田谷の洞窟(横浜市栄区)付近の現状。 

 横浜環状南線と横浜湘南道路が2020年開通に向けて建設中。。。。

この辺は多分 ”栄IC”になっちゃうんじゃないかしら💦

 

ここの田んぼは 案山子や野鳥が見られたのに

どれだけの広さの土地が 殺風景になるんだろうなあ・・・

 f:id:yuuko1220:20190603090328j:plain

 その 田谷の交差点を横目に見ながら 私はこの日

最近お気に入りの 自転車移動で 散策に走った。

 

玉縄城から北東の方向、大船駅からも割と近い、

「 長尾砦跡」横浜市栄区長尾台町)

1500年頃 玉縄城の出城として造成された砦で 今は農地になっているが

建物があまり建っていないので 砦からの風景や雰囲気は妄想できるかも知れない。

(ここから玉縄城は見えないけど・・)

 

 

玉縄城主の領地となる以前は長いあいだ 長尾一族がこの地に住んでおり

 平安時代の武将で 鎌倉武士の祖とされる鎌倉権五郎景政の子孫が

ここで長尾次郎と名乗ったものが鎌倉長尾氏の始祖とのこと。

※歴史に出てくる長尾一族の例「公暁を打ち取った長尾定景」「のちに上杉謙信となる長尾景虎

 

交通量の多い幹線道路から逸れて 薄暗い坂道を丘陵地に上がると、

f:id:yuuko1220:20190529160641j:plain嘘みたいに静かで 広い農地が広がる。とても遠くへ来たような錯覚。

 

砦っていっても広すぎる。

 

f:id:yuuko1220:20190603130841j:plain

空堀や塚が残されているっていう事だけど、場所が不明。藪の中かな。

風の気持ち良い畑の中の道を 一回り歩いてみよう。

 

行こうとすると 足元から感じる視線・・・

f:id:yuuko1220:20190531212829j:plain

茂みの中から猫が見ている。・・ので そっちの方へ歩いてみたら神社があった。

 

鎌倉権五郎景政を祀った 御霊神社。。長尾氏の屋敷跡に建っている。

f:id:yuuko1220:20190603090327j:plain

神社の下の林の中、何か遺構がありそうで怪しかった。。。

f:id:yuuko1220:20190603090326j:plain

段丘の上にある砦は 一番下の空堀から山腹に

四段の平場を配したという事だ。 

 

(左明治時代 右現代)↓古い地図、台地全体が砦なの?

f:id:yuuko1220:20190603100251p:plain

 

畑の中の道を キコキコグルグル回ってみた、野良仕事のお爺さんが独りだけ居た。

タケコプターでも使えたら藪の上を飛んで 地形を確認したりできるのになぁ(笑)

でもあれ、吸盤になっているから頭に着けたら髪の毛抜けそうで嫌。

(参考までに・・吸盤なのかと思ったらタケコプターの接着面は 強力きゅうちゃく板で「テレパシーそうち」が付いており、使用者の思念により脱着を操作することが可能なんだそうだ。。で 結局髪抜けそう)

 

砦の中で 一番高くなっているところに登ってみよう・・・砦の北にあたる。

頂上には、笹薮に囲われた場所があった。何かありそうだ。。。

f:id:yuuko1220:20190603090319j:plain

なんと この中には 道がついていたので行ってみたら・・

茂みの中心には びっくり。石造物が2体あった。

f:id:yuuko1220:20190603090318j:plain
f:id:yuuko1220:20190603090317j:plain


これについては今のところ不明。。。聞いたことも無い守護神の名前だった。

ただ、そんなに古いものではない(昭和七年とある)

そんなことを 暇な時間に調べてみるのも楽しい時間だ。

 この時の動画。

長尾砦址さんぽ - YouTube

 

二つの石造物は、守護神と弁財天。

f:id:yuuko1220:20190603090311j:plain
f:id:yuuko1220:20190603090316j:plain

「下病守護神」なんて、聞いたことが無い。下病って見えるけれど間違ってる?

下病って・・・下の病の事?????んん??(笑)

下の病のお参りする姿を見られないために 囲まれているとか(笑)?

 なになになに~~~なんだろう~~~

 

・・・・下病のモヤモヤを抱えたまま私は 

モンシロチョウがうじゃうじゃと乱舞する畑の中で 

地図を調べ 段丘下にあるお寺へ向かうことにした。

 

長谷寺」ちょうこくじ。入り口。(↓私の自転車)

f:id:yuuko1220:20190531212832j:plain

山門がない。地図にお寺とあったので来られたが

ほんとに表示も何~にもないお寺だ。珍しい。

同じ鎌倉郡の大きな長谷寺(はせでら)とは大違いだ。

斜面から染み出た水が 周囲の地面を濡らしていた。

 

手前に六地蔵さん、階段上に新しい本堂と、

左奥には観音堂が。本堂の右隣には廃屋。その背後は墓域。

f:id:yuuko1220:20190603090325j:plain f:id:yuuko1220:20190603090324j:plain

観音堂を覗くと、壁に掘った「穴」の様な作りだった。

f:id:yuuko1220:20190603090321j:plain
f:id:yuuko1220:20190603090320j:plain

そして、観音堂の横には・・・・・

横には・・・・

横井戸発見ーーーー!!内部も立派だった。こんなところで横井戸に出会えるなんて。

f:id:yuuko1220:20190603090322j:plain
f:id:yuuko1220:20190603090323j:plain

嬉しい時 独りだと伝える相手が居ないので

 

その辺の生き物たちに向けて「見てー!この井戸すごいよ~~!?」と言ってみる。

 

子カマキリ達「そんな井戸、薄暗くて怖いよ、僕たちは覗きたくないよ!」

f:id:yuuko1220:20190603091252j:plain
f:id:yuuko1220:20190603091253j:plain

 

カナヘビ「どれどれ?。。ふうん、古い井戸だね。

中にイモリさんは居ない?イモリは井戸を守るっていうからねぇ(笑)」

f:id:yuuko1220:20190604160149j:plain

りあさん

「え!イモリって井守なんだ!?家を守るヤモリと同じ由来の名前なんだね。」

 家守と井守。

 

 

 

(プライベートなお知らせ

ここ数日の私。。。

f:id:yuuko1220:20190604150529j:plain

実は、もうじき 赤ちゃんが産まれ

 

 

 

 

 

・・・・るかもしれない。

f:id:yuuko1220:20190604160936j:plain

この中で!!

庭の、ハナミズキの木の2mの高さに、3日ほど前にメジロの巣を発見!

毎日、2メートルと離れていない位置で 庭の水やりをしていたのに

気づかなかった私(笑)不覚。

 

ホースを手に この巣を見つけたときは 思わずホースを放り投げ(笑)

リビングの家族に向けて「め、めっめめめめメジロの巣がある!」と

極めて自然に どもった。

 

御承知の様に 我慢できない私は

巣が透けて親鳥が不在の時間を狙って ササっと中を見てしまった。

・・・私の自撮らない自撮り棒で。(でも結果自分が写り込んじゃってる(笑))

f:id:yuuko1220:20190603091718j:plain

まだ卵が1個!卵がそろったら 抱卵開始?

この先どうなるのかわからないけど、

カラスに気づかれたら嫌だから、カーテンの陰からそっと覗くだけにしよう💦

雛が見られる日が来るかな。。。

使用済みになったこの巣が 私のモノになる事が嬉し過ぎる(笑)

 

 

 

ああ それにしても 下病守護神が気になる

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村