誰だ〜っ!?カラスだなっ!?
こんなところで食い散らかして!
たらばカニの爪なんてどこから盗んだのやら!
まったく贅沢なっ!!
散歩中に林で見つけたカニの残骸(汚くてすみませんm(_ _)m)
どうみてもカニ。
生臭い香りが漂うのかと 気をつけて呼吸するも
何か様子が変。
なんだ君はっ!?
はい、ワタシは変なキノコさんです( ;⊙´◞౪◟`⊙)!!
キノコだったーーーー((((;゚Д゚))))(笑)
その名も 「カニノツメ」 茹でたカニそーっくり!!
カニ味噌までご丁寧にまとっている。
この 先端のカニ味噌みたいなものは 粘液で、臭気を発して虫を集め
胞子を運んでもらう魂胆だとか。
生えてくるシーンを見てみたいものだ。
これって もしかして 擬態!?(笑なあんて 思ってしまう・・・・。
キノコ面白〜〜い。
。。。。と 感動した 秋の午後。
・・・・・ふう。この、へんてこなキノコにより受けた衝撃で
きっと 何か 。。3つくらい、忘れた気がする私。
昨日、市内のサイクルチャレンジカップを見に行った。。。
直角に曲がるところが スリル満点だったなあ。
慶応大学内で物産展を楽しみにしていたのだけどバイクの入場を断られ(´;ω;`)
寂しく帰路に(笑)自転車置き場でいいのにーーーー( `皿´)キーッ!!
バイクって出先で 結構肩身が狭い思いをするものだ。
(今日のいきもの)
ウラギンシジミが居たので 触れるか試しに手を伸ばしたら 捕まえてしまったのも小さな驚き。
パンを食べていたら シジュウカラが来たのでちょっと分けた。まん丸な子。
目の下に何かオレンジのが付いてる!?