りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

藤沢宿のトンネルとは

最近 旧鎌倉道沿いの船玉神社の近くの
気に入っていた古い家屋が消えた。

奥行の長い大きな建物で 赤い屋根、こげ茶の板や柱がなんとも言えず
これは 撮っておかなくては と 通るたびに思っていたのに
消えてしまった(´Д` )

・・・ので 東海道藤沢宿沿いの古そうな建物を少し撮っておく(´・ω・`)。


隣のマンションとの対比。たまに 1階の扉が空いているので
使われているようだ。


鈴屋 


内田商店 明治3年ここへ移転してきた。この建物は昭和4年築らしい。


桔梗屋 江戸末期から紙・茶問屋を営んでいる。(明治44年竣工)
市内唯一の店蔵とのこと。宿場町の面影を知るような建物。
しかもこの建物は 頑丈で 関東大震災の時、
遊行寺方面から将棋倒しになった家を 桔梗屋の大黒柱で止めたそうだ。
今は鉄骨でそれを補強してあるとか。
(蔵巡りイベントの際には内部が見学できるらしいので行ってみたい。)

車の通りが多く渋滞もしょっちゅうのこの通り、忙しく通りすぎることも多いが
見逃している建物もまだまだありそう。



これは 遊行寺の黒門(4月撮影)日本三大黒門のひとつだがあとの二つはどこだろうw。

黒門に向かって右を向くと・・・

古い石垣と細い路地。
この寺の門のすぐ脇の通り・・・・これは昔 「トンネル」と呼ばれていた。
遊女屋の並ぶ抜け路地だったらしい。いまは旅館が一つ。。。。
お寺の脇に遊女屋、昔は「ちょっとお参りに」といいつつ近所の人を誘って
遊びに行くことも多かったと聞いている、なんてお年寄りが話していたが本当だろうか(´・ω・`)


先日 遊行寺の放生池で 初めてアオサギを見た。
そして 昨日は珍しく 家の周りでオナガが群れで鳴いていた。
家の周りで鳴き声を聞いたのは初めてなような気がする。

先月大和付近で見かけた オナガ かろうじて見えるw〜♪

引地川親水公園の丘で見つけた 八重ざくろ

フラメンコのドレスみたいだと思った。

ミズイロオナガシジミは大庭城址で。可愛い♪

その後 アゲハ幼虫は ドタバタはあったものの
なんとか蛹になった・・・・(´・ω・`)
それはまた じ、次回〜(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ