りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

押し詰まって残り28時間

残すところ1日になってしまった💦

 

氏神様にお礼参りをして。。。

氏神様には長虫神社があるので 一年間無事にマムシに咬まれずに散策出来た事も感謝。

f:id:yuuko1220:20191230163214j:plain
f:id:yuuko1220:20191230163225j:plain

向かいの遊行寺へもお参り。台風で折れた大銀杏は 温かく手当てがされている。

f:id:yuuko1220:20191230160417j:plain
f:id:yuuko1220:20191230160405j:plain

 

そして我が家の三か所セットで白旗神社にもお礼参り。

今年は初めて 夏の大祓に参加した。

年末の大祓は 時間が無くて参加できなかったけれど

紙の人形と初穂料は 前もって納めておいた。

f:id:yuuko1220:20191230144610j:plain
f:id:yuuko1220:20191230144634j:plain

白旗神社の並んだ庚申塔群の中から可愛い庚申塔二つ。彫った人の個性なのかな。

f:id:yuuko1220:20191230144559j:plain
f:id:yuuko1220:20191230144547j:plain

 

この秋に新しく建てられた立派な 義経・弁慶の銅像。鎧や馬具など、細かい。

f:id:yuuko1220:20191230144502j:plain

今年はこの二人の、没後830年だそうだ。

義経を見上げる弁慶の表情。。

f:id:yuuko1220:20191230144450j:plain

ついでに☝すぐ近くの義経首塚

義経の首は腰越で棄てられた後 境川を遡り、この近くで村人に拾われたという伝説。

f:id:yuuko1220:20191230144431j:plain

弁慶と、4人の家来も祀ってある。亀井坊、片岡坊、伊勢坊、駿河坊。

f:id:yuuko1220:20191230144442j:plain
f:id:yuuko1220:20191230144439j:plain

ホントの首塚は、ここから北に数十メートルの所だったと 何かで読んだけど、

今は建物の下になってしまった様子。

 

英語の説明板

f:id:yuuko1220:20191230144424j:plain

幕府って、英語でShougunate っていうのか!知らなかった~!将軍ATE。

 

今年の夏、リビングにお札を祀る場所を始めて設けた。

近年こうした事。。というか、何か感謝する気持ちがとても大切な様な気がしてきて、

f:id:yuuko1220:20191230163411j:plain

私は宗教は持っていないけれど ふと何か思ったときに、

手を合わせる場所があると 気持ちも落ち着くなあと、設置してみて思う。

最初は母から反対されたけど。。。触らぬ神に祟りなしって(笑)

でも大丈夫。

年をとるという事は 色んな事を考える様になるものだなあ、と、

それはそれで 年齢を重ねて良かったと思えることの一つだ。

(ちなみにお札を祀っているのは無印の長押。今後、神饌も増やすかも知れないなぁ。)

 

あ~

もう。忙しいから正面の事から目を背けたい。

f:id:yuuko1220:20191223214907j:plain

目をつぶって現実逃避だー。

f:id:yuuko1220:20191230144506j:plain 

 

「そうやって君は、逃げてばっかりだ。残り一日なのにね。」

f:id:yuuko1220:20191230144513j:plain

 

はぁ。わかっているけど

明日は大晦日だって思うと、今日は何をやっても身が入らない(笑)

f:id:yuuko1220:20191230144516j:plain

バサーっと 落ち葉のじゅうたんにうつ伏せに飛び込みたい。

いや、いかん。

f:id:yuuko1220:20191230144520j:plain

寒いのにスイセンが 葉っぱを伸ばして生き生きと頑張っている。

f:id:yuuko1220:20191230144529j:plain

よっこいしょ。さて私も頑張ろうっと。

f:id:yuuko1220:20191223214903j:plain

 


今年も一年 私の とりとめのない妙なブログへ

お越しいただき 

 

ありがとうございました。

みなさまどうか、良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村