りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

洋野菜に「黄金やぐら」をトッピング♪

うららかな春を思わせる風・・・・
昨日は鎌倉農協連即売所から鎌倉スタート。

昭和3年から始まった市場だそうで。
横須賀線のガードが まだ 赤レンガだった頃だ。

<余談>
若宮大路横須賀線ガードは戦後、進駐軍好み(笑)の
黄と黒の斜め縞に塗られ、「虎の門」というあだ名だったそうだ。

もっと前の話・・・
明治22年の横須賀線開通時は、若宮大路を横切る線路は踏切になっていた。
しかし線路の高さは今と同じで、盛り土をしてしまっていたそうだ。
そのため、下馬までの段葛が無くなってしまった。
横須賀軍港への鉄道敷設の方が 断然重要だったのである
・・・・と言う様な事を本で読んだ。

で、色とりどりの野菜購入。

そんなんで夜は当然、いつもと全然違う 
気取った夕食となった訳で(笑)
 

昨日は 好きなやぐら巡りと決めていた。
大町の 黄金やぐらから・・・・

かつて、やぐらにたまった水のヒカリゴケが輝くことから
「黄金やぐら」と呼ばれるそれは、住宅街の奥の
道路わきの一段下がった位置に開いている。

ゴミ捨て場の隣、ひっそりとしている。
何故こんなに低い位置なのだろう・・・・・・
こんな 山に迫った場所にまで住宅が押し寄せている。
宅地になる前の やぐらだらけの山肌を眺めてみたいものだ。

中を覗くと水が溜まっている。
その湿度のせいか、壁面も綺麗に残っている。
山中の上の方のやぐらは 崩れてしまっているものが多い。
軟らかい鎌倉石で形を保つには ある程度の湿度が必要なのである。
石仏その他は見当たらないが、掘れば何かあるのではないかという期待感をもって眺めた。

↓粗悪動画ですが興味のある方はどうぞ。

ひかりごけ
自身が発光するのではなく わずかな光を反射して光るらしい。
葉緑体が多量にあるため反射光は金緑色(エメラルド色)だとか。
私は未だ見たことが無い。 絶滅危惧種だそうだ。

ひかりごけ」という映画を 子供の頃観た記憶がある。
暗いイメージだけが残っていたが 
のちにその映画の元の「ひかりごけ事件」を知った。
日本の刑法には食人に関する規定が無い。

・・・・・と、脱線極まりない(笑)汗”””

続く・・・・


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村