りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

制限時間50分の徘徊

今日は 大船辺りで野暮用の待ち時間が 小一時間あったので、
駐車場に車を置いたまま 付近を歩いてみた。

大船は鎌倉の玄関口 
鎌倉は ここから始まる・・・
なんて言われている、小さな山がいくつもあり、
鎌倉ほどジメジメと滴り落ちる感じは無いが
谷にお寺がある雰囲気は、よく似ている。

玉泉寺の よくばり地蔵。
「よくばりな願い事でも聞いてくれる」のではなく、
「誰の願いでも全部叶えたい」 と欲張っているお地蔵様 であると。。。

 

 

しかも、泥団子をお供え。
この時は 泥だんごは 置いてなかったが
置いてあるところが見たいと思う。

本堂の裏には 「武将の墓」が、

やぐら形式で 掘られていた。

今まで、山の中などで放置された、数々の「やぐら」穴を見て来ていると
このような 管理整備された、壁面のお墓を見ると
何か、物足りなくなっている自分に気づく。
やはり、ジメジメが 足りないのだろうか・・・・

もう少し歩いてみると 階段の上に穴が見えた。
 

その穴の入り口には 扉を付ける柱の穴と思われるくぼみがあったので、
これも「やぐら」であると思われる。
更に階段を上ると 神社があった。

この岡本神社は現在 山の途中に小さく建て直されているが
かつて(平安〜室町時代)は 山の頂上に建っていたそうだ。
その山頂の神社は500年ほど前に、玉縄城主に攻められ、破壊されてしまった。

山頂に神社は残っていないが 当時の神社までの参道が残っていると書いてあった。
この稲荷の 右に古道が見える。これがその平安時代の参道だ。

とても雰囲気のある切り通しと思われる、
タイムスリップしたような道が続いていた。

尾根からは 大船観音の頭が小さ〜く見えた。

山頂まで、この古い道を辿りたかったが 
時計を見ると、ここで制限時間終わりとなった。

「I'll be back」である。しかも「soon」追加。


最近庭に 毎朝来るヒヨドリ、鳴き声がちょっと威圧的。

・・・・・・小っちゃい方がやはり可愛く見えてしまう。

今日は あたたかな空気が感じられ、
空の雲も 冬らしくなかった。