りあさんの世界

好奇心に任せて あれこれ行動中

天園

天園ハイキングコース(鎌倉)に初めて行ったのが
1年前。1人で初めて ハイキングコースを歩いたのも初めてだった。

それ以来やぐら廻りが 楽しくて
何度も鎌倉に出かけるように・・・・

昨日は まだ見ぬ朱垂木やぐらを見に出かけた。

覚園寺の辺りから コースに入ると
久々の 山道に脚が重かった。

 確か倒れていた道標が直っていた。ココから左の古道へ入る。

多分降りる人は多くないのだろう、
割とすぐに やぐら群が現れた。
木々の間に 薄暗い穴を見つけたときのこの感覚が
たまらなく好きになってしまっている(笑)
蜘蛛の巣を払うのも忘れて 突進してしまった・・
今の時期は ジョロウグモだらけ。

左が 朱垂木やぐら。
鎌倉時代中期であろうか、葬儀用の仏殿として
当時は 鮮やかな 色彩の壁画や
木像の立派な扉が 取り付けてあったに違いない。

鎌倉時代であっても 位の高い武士などは
火葬にして やぐらの 納骨穴に 埋葬していたらしい。

天井には 当時の朱色の線がまだ残っている。
木像の法華堂の天井を模して 引かれた線である。

扉を取り付けたと思われる 柱の穴も残っている。

しかし、やぐらについては はっきりしたことは
よく解っていないとも言われ、妄想に妄想を重ねて
しばしこの場で 思いを馳せた・・・・・。
風が心地よく吹いて 金木犀の、姿は見えないが
香りが木々の間を抜けて行った。

このやぐらのエリアには 50基ほどの やぐらがあるらしい。
周辺調査(笑)と同時に この日は本当にトカゲに沢山出会う。
・・・・が、なかなか捕まらない(笑)

 
見たことのない小さいカマキリ発見w

そしてこの後 私は90分ほど トラップに引っかかる事になる。
・・・・・・・どんぐりを 無心に拾ってしまった。

建長寺上の展望台を見て 十王岩でお決まりの写真を撮って

残りの時間は 大好きな百八やぐらで過ごすことにした(笑)
何度行っても ここは感動する場所。


・・・・いやもう、どれがどの穴なんだか・・・(笑)
百八やぐらは 下の方から見上げて妄想すると
おしゃれな マンションだか はたまた 巨大な客船の様にも思えてしまう。

知らずに見るのと やぐらを知って見るのとでは
かける時間が違う(笑)いつまででも見て居られると思った。

木漏れ日も優しく、途中、
真っ白なムンクの叫びの様な木の根にギョッとして
現実の世界へ降りた。

もぐら食堂で食べた レアチーズケーキと珈琲に癒された。

独りがこんなに楽しめるって、素敵な事だ(笑)